SSブログ

カツオ 鰹 おいしい食材 [食材グルメ]

初ガツオ…のシーズンからはちょっとはずれましたが、鰹のおいしい
季節です。鰹には、春と秋に旬があります。初ガツオ(上りガツオ)
の春と、秋の戻りガツオ(下りガツオ)です。日本列島の付近を、北
上したり南下したりして回遊しているのですね。


殺生を禁じられた平安時代の僧が、干し固めたカツオを木片として取
り扱ったことから「かたうお(堅魚)」と呼ばれるようになり、カツ
オになったと言われています。鎌倉時代までは低級な魚で、干し固め
て食べられていたようですね。鰹節は、今や高級品ですけど。

江戸時代になると生で食べるのが主流になり、「女房を質に入れてで
も…」と大金を出して初ガツオを食べることが流行になりました。
今では、脂肪分の多い戻りガツオの方が高いようですが、江戸っ子は
初物が好きだったのでしょう。
  
戻りガツオは、普通のお刺し身のようにワサビで食べるとおいしいで
すが、初ガツオは淡泊なので、青臭さを抜くために生姜・にんにく・
青ねぎ・ミョウガなどの薬味をたっぷり乗せます。

久々のおまけシリーズです。
サザエさん一家は、載せないとね…。


nice!(12)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 12

コメント 11

ram

我が家では、かつおのたたきは、いまいち人気が無い(v_v)
でも、今はマグロも高くて美味しいのはなかなか買えないので、私としては、かつおは助かります。
by ram (2007-05-14 08:26) 

w-mi

↑ 我が家も同じく、イマイチです^^;
私は、薬味が美味しいので、
カツオを食べます(どういう食べ方^^;)。
by w-mi (2007-05-14 10:11) 

fam

活きのよさそうなのが載ってますね、 ニンニクで食べるのが好きです。 旨いです。
by fam (2007-05-14 11:17) 

あかまる亭

わらであぶって・・・たまりません!カレイもいいですね!
by あかまる亭 (2007-05-14 12:07) 

mizuiro

ラブさん、お久しぶりです。
ええ、上のように食べるのが好きです。
しかも去年のGWに食べた、おろしたてのカツオは美味しかったです~♪
by mizuiro (2007-05-14 20:20) 

澪

かつおのたたきとか好きです。
女房を質にいれてでも…って
よかった、江戸の時代に生きていないで(笑)
by (2007-05-14 21:52) 

カツオは土佐醤油ですね!
by (2007-05-14 22:12) 

iruka

やはり 理由をつけて
食べてたんですね。
食べないより、残さないで食べる
ほうが大事だと思うんですけど
栄養面でもいいと思います。
鰹のたたき 
うまいですね。^^
by iruka (2007-05-15 00:04) 

鰹のタタキ大好きです。
ニンニク、生姜をタップリ効かせて頂きたい。
by (2007-05-15 15:19) 

初鰹。。女房を。。と言いますが。。こちらの方が質に出されそうで。。(-_-;)。。
by (2007-05-16 21:29) 

ラブ

ramさん、
カツオは、結構好き嫌いが分かれますね。関西人は、赤身の
魚をあまり食べないので、マグロの影響は他の地域より少な
いかもしれません。

w-miさん、
カツオは、生臭いですからね。普通のお刺し身としては、食
べられませんね。私も薬味たっぷりが、大好きです。

famさん、
翌日ニンニク臭くなっちゃうのが、たまにキズです。
…でも、食べるんですが…笑。

あかまる亭さん、
高知で温かいままのカツオのたたきを食べましたが、これが
おいしかった…。やっぱり新鮮なものは、よいですね。

mizuiroさん、
こちらこそ、ご無沙汰しています。鮮度のよいものは、やはり
おいしいですよね。本場で、食べたい…。

澪さん、
本当ですよ。質流れしたりして…。許せんw

にのさん、
おお〜、土佐醤油! なかなか手に入りませんよ。
いいなぁ、そばに売っていて…。

irukaさん、
江戸っ子って、何だかマニュアルがあって、粋を大事にして
食事してますよね。ソバは、先だけ汁につける…とか。
おいしくないんじゃないのかなぁ…笑。

ゆきさん、
翌日臭ってしまっても、ニンニクはずせないですよね。
薬味の方を、たくさん食べちゃうなぁ。

水郷さん、
…ご愁傷様です。水郷さんを質に入れて、皆で一杯…。
by ラブ (2007-05-25 10:08) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0