SSブログ

島田→(大井川) 3.0km [東海道ゆっくり散歩・完歩]

この日は、全国的に雨模様でした。でも取りあえず、晴れ女の威力で電車か
ら降りると雨は止んでいました。
1.jpg
島田の駅前です。

大井神社の前を通って、
2.jpg

大善寺を右手に見て歩きます。
3.jpg

やって来ました、大井川川越遺跡。大井川に橋を架けたり渡しを作ることが
禁じられたため、江戸時代は川越人足や手配する店で、大変な賑わいだった
と思われます。今は、静かです。
4.jpg

入っていきなりこれがあったので、思わずギョギョ!
5.jpg

6.jpg

川越えの役人がいた、川会所の跡。
7.jpg

8.jpg

島田市博物館では、江戸時代の島田の様子、文金高島田で有名な「島田髷」
の種類などを展示しています。別室では、「浮世絵でいったつもり旅と名所」
展をやっていました。
9.jpg

以前お話したと思いますが、私は方向音痴の癖に、人に道を聞かれやすい…
という特徴があります。そしてもう1つ、博物館や資料館に行くと、施設の
方に説明をされやすい…というありがたいけど厄介なオーラを持っている人
間なんです。

出雲大社の資料館では、係の方が大社の歴史について私だけに長〜く説明さ
れて、待っていた友達に最後には連行された記憶があり、高崎山の展示館で
は、猿のボスと家族についてやっぱりくわし〜く説明されて、周りを見回す
と私以外誰もいなくなっていた覚えがあります。

今回の広重展でもやや急いでいる中、係の方がいつの間にか隣りにいらして、
「広重は実際に東海道に行って下絵を描いていると思います?」と私に質問
された時、隣りにいた友達は明らかに嫌な顔をしました。心の中で「出た!」
と思っている顔です。

急いでいなければ本当に助かる解説で、より深く知識を得るために必要なの
ですが、どうしたものか…。「ほぉ〜」とか「はぁ〜」とか言いながら、身
体はどんどん移動して行きますが、係員の方も一緒に動きながらお話を聞か
せて下さいます。そして何とか出口へ…。
出口で待っていた友達は、ニヤニヤ笑いながら「さすがやなぁ」とイヤミ。
だってこれは、ほとんど先天的な体質なんだよね、トホホ。

10.jpg

越すに越されぬ難所の大井川を、橋でスイスイ渡って、向こう岸の金谷へ。
11.jpg

12.jpg

15.jpg

(大井川)→

nice!(18)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 18

コメント 1

kakasisannpo

さすがの
本質的体質ね
by kakasisannpo (2011-05-29 17:48) 

トラックバック 0