(古座)→(紀伊田原) 7.7km [熊野街道大辺路ゆっくり散歩]
古座駅から出発します。



遠くに自動車道路の赤い橋が見えます。赤い→の道を歩いて駅まで来ました。



善照寺。

古座街道との別れ道がありました。


古座神社です。


この奥の階段は、登れるのでしょうか?


船だまりに出ました。

海に出ると、岩の上に釣り人多数。暖かくて天気もよいので、絶好の釣り日和
でしょう。



もうちょっとで「橋杭岩」になりそうな場所が、たくさんあるんですね。

海霧という冬だけの現象が有名なようで、その投影スポットです。
でも年に数回しか見られないようです。


津波避難所。東北の震災後は、この高さでは無駄だとわかりましたね。


紀伊田原駅が見えました。


(紀伊田原)→



遠くに自動車道路の赤い橋が見えます。赤い→の道を歩いて駅まで来ました。



善照寺。

古座街道との別れ道がありました。


古座神社です。


この奥の階段は、登れるのでしょうか?


船だまりに出ました。

海に出ると、岩の上に釣り人多数。暖かくて天気もよいので、絶好の釣り日和
でしょう。



もうちょっとで「橋杭岩」になりそうな場所が、たくさんあるんですね。

海霧という冬だけの現象が有名なようで、その投影スポットです。
でも年に数回しか見られないようです。


津波避難所。東北の震災後は、この高さでは無駄だとわかりましたね。


紀伊田原駅が見えました。


(紀伊田原)→
2023-03-15 08:00
nice!(3)
コメント(0)
コメント 0