(上野)→京橋 10.7km [四国街道ゆっくり散歩]
熊野古道と和歌山の京橋を結ぶ紀伊街道の1つです。
紀伊街道はいろいろあって、熊野古道雄山峠越えをして川辺の渡しを越えて京橋に
至る道が1つ。永穂村から田井ノ瀬の渡しを通って川辺の渡しからの道に合流する
道が1つ。まったく別の大阪湾沿いを歩いて、孝子(きょうし)峠を越えて和歌山
に入る道もあります。今回田井ノ瀬の渡しを通る道を選んだのですが、どうも少し
違っているようでリベンジになるかもしれません。

紀伊街道はいろいろあって、熊野古道雄山峠越えをして川辺の渡しを越えて京橋に
至る道が1つ。永穂村から田井ノ瀬の渡しを通って川辺の渡しからの道に合流する
道が1つ。まったく別の大阪湾沿いを歩いて、孝子(きょうし)峠を越えて和歌山
に入る道もあります。今回田井ノ瀬の渡しを通る道を選んだのですが、どうも少し
違っているようでリベンジになるかもしれません。

撫養港→木津→(大麻) 7.8km [四国街道ゆっくり散歩]
徳島から鳴門へ電車でやって来ましたが、特急以外は各駅でものすごい
待ち時間がありますね。これで懲りて、これ以降なるべく特急に乗るよ
うにしました。これじゃあ、電車に乗る人は少ないなぁ。
高徳線と鳴門線が交わる池谷駅。

待ち時間がありますね。これで懲りて、これ以降なるべく特急に乗るよ
うにしました。これじゃあ、電車に乗る人は少ないなぁ。
高徳線と鳴門線が交わる池谷駅。
