SSブログ

鈴本演芸場 東京 [日本あちこち]

大阪には吉本がありますが、どうも寄席は盛んではありません。
漫才中心の文化なんです。派手でどぎつくてわかりやすい…というのが、
受けるのかもしれませんね。ボケと突っ込み、全開ですしw

東京の落語というのは、TVで見ていると、あまりおもしろくありません。
(すいません、落語ファンの方…)「笑点」なども、なぜ長寿番組なの
かわからないのですが、これ、生で見ると違うのかもしれないなぁ…と
ずっと思っていました。「粋」な感じも、関西ではなかなか経験できま
せんし…。そこで鈴本演芸場、選んでみました!
名称未設定 2.jpg
8月のプログラム、こんな感じもおされですね♪

この時は特別寄席だったようで、三遊亭圓歌さんの一門が出ていました。
切符を求めて並んでいる方々は、ほぼ50〜70代。「笑点」のイメージ
が頭をよぎって、やや不安(^^;) 内容、わかるかなぁ。

出演者は、
マジック  花島世津子
落語    三遊亭多歌介
漫才    ホームラン?(急遽変わったのでプログラムになし)
落語    三遊亭若圓歌
落語    柳家はん治
三味線漫談 三遊亭小円歌
落語    橘家文左衛門
太神楽曲芸 翁家和楽社中
落語    三遊亭歌之介
漫才    あしたひろし・順子
落語    鈴々舎馬風
落語    古今亭志ん輔
ものまね  江戸家小猫
落語    三遊亭圓歌

う〜ん、知らない方ばかりw 小猫さんと圓歌さんは見たことがありま
すが、後はほぼわからず…。
が、しかし、これがなかなか笑えます。生ってこんなにおもしろいので
すね。一番おもしろかったのは、古今亭志ん輔さん。熱演でしたし、大
笑い。別な意味で印象に残ったのは、漫才のひろし・順子さん。ひろし
さんは1922年生まれらしく、舞台で倒れないか心配でした(;_;)

トリの圓歌師匠もお元気で、ご家族や今までの人生のお話をしてました。
知らなかったのですが、圓歌さんはお坊さんなんですね。
チケットを買った時は、「3,000円!高っ!」と思ったのですが、これだ
け長時間でおもしろかったら、安いなぁ。
01_enka.jpg

そして帰りの下りエスカレーター。先を急ぐ人で長蛇の列。私は変な出口
から出てしまって、列の途中から最後尾を待つことになってしまったので
すが、途中のおじさん「入りな」って少し譲ってくれました。大阪だった
ら、絶対ないw これが江戸っ子?(…東京の人じゃなかったりするけど)
格好いい〜♪ と、いっぺんに東京ファンに!(爆)

とにかく予想以上に楽しかった、鈴本演芸場でした。ちょっと席と席の間
が、狭いけど。
1.jpg


鈴本演芸場



nice!(27)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 27

コメント 13

吉之輔

私は何故か、東京の落語、面白くなく、
好きになれないのですよ。関西人の良いとこも悪いとこも
100%持ってるのかなー。
by 吉之輔 (2008-08-30 14:22) 

fam

此処は行った事無いですが、ラブ様が行って良さを発見なさったのはすばらしいですね、昔落語は本当に好きでした、江戸っていうか下町の風情人情、
心の繋がり人間の生き様いろいろ、粋な感じ、宵越しの金は持たねえ、
今はそれを知った所でなんなんだという事でしょうが、
下町、庶民文化、成り立ち、わたしには魅力がありました。

by fam (2008-08-30 15:44) 

いわもっち

3000円弱で、約3-4時間は楽しめます。
関西のお笑いもよいですが、東京の寄席もなかなかのものです。
私も最近、鈴本には、何回か通ってます。。

by いわもっち (2008-08-30 17:04) 

かいわれ

僕は東男(はずれですけど...)なので、関東の落語は好きですよ。
志ん朝なって最高でしたね。

by かいわれ (2008-08-30 18:37) 

iruka

笑いって
年代 地域の違いもあると
思います。
大阪の漫才 
あまり 好きじゃないんだ。^^
by iruka (2008-08-30 21:26) 

Kimukuta

関西の笑いは分かりやすさを優先した笑いだと揶揄されることが多いけど、別にドッチが上か?的な次元の低い不毛な論争はさておき。

落語は漫才でいうところのツッコミという通訳がいないから、見る側も置いてけぼりにならないように話を聞くから世界に入りこみやすいトコがあるね。
オチもツッコミがいるワケじゃないから、ちゃんと自分で理解しないと笑えない恐れもあるけどw
オチはスパッと切れ味抜群でなければならず、オチに行く過程で客に安易に悟られないのは当たり前、分かりやす過ぎずに分かりやすい相反する二面性を持ったバランスで成立させなきゃいけないという感覚が独特で、「お前、この話の後始末どうするねん?」的な緊張感まである。
漫才のオチもほぼ一緒なものの、「分かりやす過ぎず」は極力回避してるトコがある。

関東と関西の落語については…
長くなるから、もういいやw

笑点は予定調和の世界。
回数を重ねて見れば、自ずと理解できるよw
by Kimukuta (2008-08-31 07:12) 

ram

場内は結構広いのですね。
入場料もまあ出せる金額ですし、
吉本みたいに、予約でないと満員なんて言うことは
ないですか?
おしゃれな、プログラムですね。粋だなあ~^^
by ram (2008-08-31 08:35) 

にょろ

それだけ、たくさんの人が出てきて3000円は
お安いですね(笑)。

by にょろ (2008-08-31 20:39) 

トーマ

笑点見に行ってみたいんだよね・・・・。

そうそうバーミヤンからガストに変わった店行って見ました・・。
中はバーミヤンと変わらずメニューが変わっただけ・・・。
なんか手抜きのようだと感じましたw
by トーマ (2008-09-01 01:37) 

ダー

寄席・・・行ってみたいです♪ ヾ(^▼^*)ノ
by ダー (2008-09-01 08:31) 

ゆき

江戸しぐさ・・・ではないかもしれないけど、ちょっとした親切は嬉しいですね。

笑点って、笑いを求めて見るというよりも、難しく考えないで気楽に眺めるような感覚かも。言葉遊びだし、時々「うまい!」って相槌打ったりしてね。
特に応援しているチームがないけど野球をかけてビールと枝豆をつまむ感覚ににているような。。。って、私、親父臭い(笑)

中学生の時、学校の行事で寄席があって落語を見たんだけど、誰もあまり笑ってない中で、私一人で馬鹿ウケして、涙流して腹抱えて笑ってた記憶があります。表情とか間が面白かったんだけど、一人で馬鹿笑いしてたから恥ずかしかった。。


by ゆき (2008-09-01 22:01) 

ラブ

吉之輔さん、
と、私も思っていたのですが、生で見ると意外におもしろかった
です。関西のお笑い、言葉がきついですが、言っていることはあ
まりきつくないですよね。政治的な話題も、ないし。
東京の落語は、落ちというのか、内容が結構シビアです。政治的
なことも、話題になるし。

famさん、
粋な感じですよね。文化が上方とは、ぜんぜん違うんだなぁ…と
思いました。もっと知りたい気もします。きっと、深いんでしょ
うねぇ。

いわもっちさん、
そうなんですか! あんなに笑ったのは、久しぶりです。
声を出して、笑っちゃいました。内容は現代より古い感じだし、
昔の話も多いのに、なぜおかしかったのかなぁ…。

かいわれさん、
東京の落語は、関西とは違ったテンポのよさがありますよね。
考え落ちがたくさんあって、どんどん進んで行きます。
志ん朝さんって、亡くなったのでしょうか? 聞いてみたいなぁ。

irukaさん、
どつく、下ネタ、他人を罵倒する…という漫才は、私も嫌いです。
しゃべくり漫才で、王道のがいいです。

Kimukutaさん、
すごい! 珍しく、きちんとした意見だ! しかも的を射てる!
鈴本では、話に置いていかれないように、必死でした。
関西人、標準語に慣れないので、最初ちょっと聞き取れずw

ちょっとここで、用事発生。続きは、明日。

by ラブ (2008-09-04 19:02) 

ラブ

ramさん、
場内は広いですが、席が小さいです。長時間になると、
ちょっと窮屈です。食べ物持ち込みOK。

にょろさん、
映画とかと比べることはできませんが、なかなか安い
と思いましたよ。普段がどうなのか、わかりませんが。

トーマさん、
笑点って、どこでやってるんでしょうね。ここじゃない
ような…。
バーミヤン、うちの近所にもあります。ガストに、変わ
らないで欲しいなぁ。

ダーさん、
ダーさんの場合、寄席に行かなくても、ご自宅で十分おも
しろいような…w(失礼しました)

ゆきさん、
(〃^∇^)o彡☆ 目に浮かびましたw
おじさん化する人とおばさん化する人があるって言うけど、
ゆきさんはおじさん化? 私も、そうかも。
ちょっとしたことで楽しかったり哀しかったりするのって、
お得だと思いますよ。ずっと冷静な人なんて、つまらんもん。


by ラブ (2008-09-05 10:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0