北口本宮富士浅間神社 山梨 [日本あちこち]
富士登山にあたって、まず北口本宮富士浅間神社にお参りします。
以前ここに来た時には冬で、駅から歩いて来たので雪を被った富士山も見えて
感動したのですが、今回は当たり前ですが富士山に雪はありません。ちょっと
淋しいなぁ。

以前の「北口本宮富士浅間神社」の記事はこちら
以前ここに来た時には冬で、駅から歩いて来たので雪を被った富士山も見えて
感動したのですが、今回は当たり前ですが富士山に雪はありません。ちょっと
淋しいなぁ。

以前の「北口本宮富士浅間神社」の記事はこちら
はまきた食堂 浜松SA 静岡 [グルメ]
お休みの日に、富士山に登るという友達のサポートに行きました。山登りはあまり
興味がないので、荷物運び係です。
まず新東名浜松SAのフードコートでお昼。新東名のSAはレストランがなくほぼフ
ードコートなので、場所取りが大変で嫌いです。レストラン造っても、悪くないと
思うけどなぁ…。

以前の「浜松SA」の記事はこちら
興味がないので、荷物運び係です。
まず新東名浜松SAのフードコートでお昼。新東名のSAはレストランがなくほぼフ
ードコートなので、場所取りが大変で嫌いです。レストラン造っても、悪くないと
思うけどなぁ…。

以前の「浜松SA」の記事はこちら
東平(とうなる) 愛媛 [日本あちこち]
大正5年から別子銅山の本体で、標高750mに位置する場所にあります。
昭和43年の閉山まで、最盛期には10,000人以上の人がここに住んでいました。
よく見えませんが、山の高いところに鉄道もあったそうです。

昭和43年の閉山まで、最盛期には10,000人以上の人がここに住んでいました。
よく見えませんが、山の高いところに鉄道もあったそうです。
