SSブログ

蕎麦工房 膳 京都 おいしい蕎麦 [蕎麦・うどんグルメ]

お蕎麦には、2つのタイプがあると思います。
1つは昔ながらのお蕎麦。更科蕎麦や田舎蕎麦、二八蕎麦や十割蕎麦、色や
蕎麦粉の配合は違っても、昔から食べられて来たお蕎麦です。
もう1つは研究に研究を重ねたお蕎麦。蕎麦好きのご主人が蕎麦粉の産地ま
でこだわり、製法も工夫して、ついに脱サラしてお店を出したような蕎麦屋
さんを初めてしまうようなお蕎麦。

関西はお蕎麦の文化が少ないので、お蕎麦屋さんで有名…と言えば、後者の
タイプのお店が多くなります。このお店も、京都の向日町(むこうまち)で
人気のお蕎麦屋さんです。今は向日市ですね。
3.jpg

開店前にも、開店後にも、行列ができます。向かいがご自宅のようですが、
古いお家ですね。
1.jpg

蕎麦をひく石臼。
2.jpg

お店の中は、モダンでシンプル。ジャズが流れていました。
2.jpg

ここで「山かけ蕎麦」1,000円を頼んだ私は、大失敗。
お蕎麦にとろろがドバッとかかって来ます。
3.jpg

他の方は普通の蕎麦やおろしを頼んでいましたが、2枚違ったお蕎麦(粗挽
きと細挽き)が頼めたり、さらに1枚1枚ゆでてくれるので、ゆで立てを食
べられるのです。

どういう事かというと、うちは3組目に店内に入ったのですが、まず1組目
の1回目の蕎麦と2組目の1回目の蕎麦をゆでます。その次に1組目の2回目
の蕎麦と2組目の2回目の蕎麦をゆでるのです。追加をした方がある場合は、
その蕎麦をゆでて、その後私たちの番です。一気にお皿に盛られた蕎麦は、
とっても損をした気分(笑)。そしてこのシステムのため店内に入ってか
ら、半端なく待たされます。

お蕎麦の量はとても少ないですが、とろろのお汁でお腹はタプタプに。
その後、蕎麦湯と蕎麦の実が出るので、水気で満腹です。
1.jpg

個人的にいつもそうですが、私は「蕎麦の香りが…」とか「エッジが…」
というこだわりがぜんぜんありませんので、こういう蕎麦屋さんが苦手で
す。高いし、量が少ないもんw。何か妙に緊張するし…。
で、この前行った「玄鹿」さんなどが好みです。
まずいお蕎麦じゃないのに、すいません。蕎麦の味のわかる方には、よい
お店だと思います。




nice!(9)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 9

コメント 0

トラックバック 0