SSブログ

吹屋 笹畝坑道&ベンガラ館 岡山 [日本あちこち]

備中松山城を訪れたついでに、吹屋まで行ってみることにしました。
吹屋の端っこにある、広兼邸。
小泉銅山とローハ(緑礬・硫酸鉄=ベンガラの原料)製造を営み、巨大な財を成した
広兼家2代目の元治が建てた邸宅です。八墓村のロケ地に使われたりしたお屋敷です
が、残念ながら修復作業中。
1.jpg

続いて吹屋銅山の笹畝坑道へ。観光用に整備されています。
2.jpg

3.jpg

4.jpg

斜めに掘っています。上下にこういう場所が広がっているので、すごいです。
5.jpg

6.jpg

たまに人形がいて、怖いw。
7.jpg 10.jpg

ワインカーヴならぬ、日本酒の鉱山倉庫。
8.jpg

9.jpg

出口です。
11.jpg

少し上にある露頭。ここから鉱石が発見され、掘り進めていきました。
12.jpg




続いて近くにある、ベンガラ館。ベンガラができる様子を勉強できます。
13.jpg

緑礬を焼くと、ベンガラになるそうです。ベンガラは、インドのベンガルから来た言
葉とか。
14.jpg

水洗い場。不純物を取り除きます。
15.jpg

動力の水車。
16.jpg




その後、吹屋のメインストリートを見学しました。
17.jpg

18.jpg

19.jpg

旧吹屋小学校。ここも修理中でした。
23.jpg

旧片山家住宅。
24.jpg

この一帯の建物は、独特な瓦屋根です。
26.jpg

地酒を買って帰りました。
25.jpg




nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 0

トラックバック 0