SSブログ

飯盛山&栄螺堂 とらぞう&会津武家屋敷 福島 [日本あちこち]

会津観光の旅です。まず飯盛山に行ってみました。
実は一番は栄螺堂に行きたかったのですが、山の上に登らないと栄螺堂には行けないことが
判明w。
1.jpg

左の階段と右のエスカレーターとに分かれ登ります。スロープコンベアと呼ぶこのエスカレ
ーター、250円でした。ちょっと高い。
2.jpg

3.jpg

白虎隊19人や、各地で戦死した31人のお墓。
白虎隊は343名で、そのうち戸ノ口原十六橋に向かったのが37名。その中で17名は鶴ヶ城
に入城しましたが、20名は飯盛山で自刃。1人だけが蘇生しました。
2.jpg

明治政府から埋葬禁止令が出たために、遺骸は放置され、泥棒に略奪され動物に食べられ悲
惨な状態だったのを、山主と村人が骨を拾い集めたといいます。ひどいなぁ、16〜17才の、
今なら高校生ですよ。

お城の方角を確認している像。
5.jpg

彼等の目に映ったのが、遠いですが鶴ヶ城。
3.jpg

4.jpg

続いて、栄螺堂へ。東北や関東にいくつか残るユニークなお堂。その名の通り、さざえにそ
っくりですね。
6.jpg

内部は階段がなく、さっきのスロープコンベアに似ています。上に登る道と下に降りる道は
屋上で合体する以外別々で、二重螺旋のおもしろい構造です。
7.jpg

内部には西国三十三観音が安置され、登って降りただけでお参りしたことになるようです。
8.jpg

1.jpg

戸ノ口堰洞穴。天保年間に灌漑用水として、猪苗代湖から水を通した洞穴です。
白虎隊は飯盛山に向かう時、この洞穴をくぐり抜けました。
9.jpg

なかなかの水量で、きれいな水でした。
10.jpg

旧滝沢本陣。戊辰戦争の時の本陣となり、白虎隊はここから出陣しました。
11.jpg

山を下りて来て、車を置かせてもらった「とらぞう」さんでソフトを食べました。
気にせず帰る方もあるかもしれませんが、妙に義理堅いところありますw。
12.jpg

蕎麦ソフト、300円。ほんのり蕎麦の香り。
13.jpg




続いて、会津武家屋敷へ。以前会津に来た時には、影も形もなかったのですが、広〜〜〜い
敷地に家老屋敷を復元し、他の建物を移築しています。
14.jpg

会津藩家老、西郷頼母の屋敷です。
15.jpg

17.jpg

玄関でお出迎え。
16.jpg

松平容保がやって来た時の御成の間。
18.jpg

頼母の家族。母、妹2人、妻、5人の娘は、慶応4年8月23日頼母の登城後に親戚12人と共に
自邸で自害しました。会津藩は女性だけで233名が命を断ったといわれ、戊辰戦争の悲劇と
して語られています。白虎隊同様、何とかならなかったのかなぁ。
19.jpg

廊下に舞い散る桜吹雪。こういうのを見て、家族で笑っていたのかなぁ…と思うと、哀しい
ですね。
24.jpg

桜、満開です。
22.jpg

23.jpg

移築された藩米精米所。
20.jpg

実際に水車で動いていました。係の方は、人形ではありません。
21.jpg

旧中畑陣屋。
25.jpg

お土産処では、赤べこ推しでした。
27.jpg

26.jpg



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 0

トラックバック 0