SSブログ

おこしもの 雛まつり [グルメ]

尾張・三河地方では、お雛様に「おこしもの」というお菓子を
供えます。米粉を練って、型に入れて、蒸し器で蒸すのです。


いろいろな種類の木型があって、各家庭で持っていたりします。
  
実はラブは、近くで生まれていながら、少し前までこういう風習
をまったく知りませんでした。地方によって、いろいろなやり方が
あるのですね。


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 3

コメント 4

★とろりん★

初めて知るお菓子です。
木型も「めで鯛」から「サザエさん」まで
伝統と現代のトレンド(死語?)がちゃんと
共存しているとは…(笑)。
食感は、お持ちのような感じなのでしょうか?
どんな味がするのかな?興味津々です。
by ★とろりん★ (2006-03-02 12:04) 

ラブさんって、名古屋方面のお生まれなんですか?「おこしもの」の存在も含めて知らなかったなあ^^
by (2006-03-02 13:41) 

初めて知りましたー。
愛知って独特の文化が多いですよね。
やっぱり天領だったからかなぁ?

でも、サザエさんでもいいのかな?
と思ったのも、本当です。(笑)
by (2006-03-02 18:50) 

ラブ

とろりんさん、
焼き餅みたいな感じです。網で焼いて、醤油や砂糖醤油を
つけて食べます。食感は、みたらし団子に近いかなぁ。
「サザエさん」の型は、古いらしいですよ。TVのサザエさん
じゃなくて、漫画の顔ですよね。

やまけんすけさん、
そうです、名古屋方面の生まれです。
私も、大人になるまで知りませんでした。近くでも、わからない
ものです。

suiさん、
そうそう、新しいキャラの型も、ありみたいです。
子供が食べるので、受けるものを型にしたのでしょうね。
伝統より、受けねらい。
by ラブ (2006-03-03 08:04) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1