SSブログ

(枚岡)→松原→(高井田) 8.9km [伊勢街道ゆっくり散歩・完歩]

さて枚岡のガードレール下から、今回は歩きます。
ずっと坂を下っていく道です。
3.jpg

宝幢寺子安地蔵。行基作とも言われます。
4.jpg

5.jpg

6.jpg

東高野街道方面へ
(枚岡)→

東大阪は町工場の町として有名ですが、貸工場になっている所も多かったです。
8.jpg

跡地は駐車場になったり、
7.jpg

家が建ったりです。
9.jpg

最先端の技術を持った会社はもてはやされ業績もよい反面、多くの工場は苦し
い経営状況のようです。
太鼓橋のような歩道橋から見ると、
10.jpg

工場の町を実感します。
日曜日なのに仕事をしている会社、結構ありました。
11.jpg

相変わらず道は狭い…。
12.jpg

伊勢・奈良と大阪の分かれ道。
13.jpg

このあたりには、松原宿という宿場があったようです。
今は跡形もありません。
15.jpg

もう1つ、東大阪はラクビーの町でもあります。
14.jpg

花園ラクビー場があるからです。
16.jpg

「ひったくり撲滅」を誓う「かわち警察」にも、ラクビーのマークが…。
19.jpg

そうここは、所謂「河内」の中心地です。自転車、むちゃ多し。
17.jpg

店頭の恐竜、ちゃんと動いてました。
18.jpg

おかげまいりのおかげ灯籠と、もちの木地蔵。
20.jpg

菱屋八剱(やつるぎ)神社の中には、道標だらけ。
21.jpg

新羅の僧が熱田神宮の宝剣を盗んで川の中に放り込んだのを、このあたりの人
が拾い、熱田神宮に返したところから名前が付いたと言います。
22.jpg

東大阪は、さらに「カレーパンの町」らしいです。
23.jpg

植田家住宅。本陣のような役目をしていたお屋敷だそうです。
24.jpg

御厨行者堂。御厨(みくりや)って、古い地名です。
この一帯は、放出(はなてん)、水走(みずはい)など、読めない地名続出。
26.jpg

ここには、亡くなった方の遺族が自治会へ寄付した金額が張り出されています。
亡くなって自治会から香典をいただく事はあっても、寄付はしませんねぇ。
よほど葬儀で自治会に世話になるのでしょう。
28.jpg 27.jpg

大阪の南部、東部に出店の多い「スーパー玉出」。
30.jpg

普通女性が多く行きそうですが、ここの玉出はおっちゃん率がすごかったです。
29.jpg

西岸地蔵と清水地蔵。東大阪市は、お地蔵さんをきれいに整備しています。
35.jpg 33.jpg

東大阪市立産業技術支援センター。中小企業の支援をしているようです。
職人さんの技術を磨いて、頑張って欲しいです。
34.jpg

101.jpg

(高井田)→

nice!(8)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 1

よんよん

こんにちは。八尾市出身ですので、このあたりの風景は懐かしいです。
by よんよん (2014-04-21 16:48) 

トラックバック 0