SSブログ

冷やし飴&飴湯 大阪らしい飲み物 [大阪らしい食べ物]

「みっくちゅじゅーちゅ」のサンガリアは、「ひやしあめ」「あめゆ」
も出しています。これは缶の裏表に印刷してあるので、夏は「ひやし
あめ」の方を表向けて並べて、冬は「あめゆ」の方を表向けて陳列す
る…というオールシーズンバージョンになっています。
大阪らしいでしょ(^^;)
1.jpg

飴湯はもともと京都でできたらしく、水飴を湯で溶いて、生姜の搾り
汁またはおろし生姜を加え、お好みでニッキを入れたりする飲み物で
す。冬は温かく、夏はキンキンに冷やしていただきます。

冷やし飴は、大阪では「ひやっしあめ」的な発音をします。
縁日の屋台やお好み焼き屋さん、喫茶店などのメニューにある時もあ
りますが、飲める所は減っていますね。

甘い物ちょっと苦手なので、冷やし飴も買ってまで飲みたい…とは思
わないのですが、以前京都で飲んだやつはすっきりしておいしかった
です。どこで飲んだっけなぁ…。


サンガリア



nice!(22)  コメント(15)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 22

コメント 15

ダー

リバーシブルの缶!! 流石大阪!! (≧∇≦)ブハハハ!

by ダー (2009-03-09 08:16) 

enosan

ひやしあめはかなり以前に呑んだ覚えはあるが、あめゆは知らないね。
あれっ裏表の表示違いで中身は同じものなの。
by enosan (2009-03-09 09:54) 

いわもっち

めっちゃ、レアものですね。。。 ^^;
by いわもっち (2009-03-09 12:00) 

solary

冷やしあめは、ソラリ、ちとダメやねん_| ̄|○
by solary (2009-03-09 12:31) 

mei

いいですね、この発想!
ニッキ水ってのなら、子供のころ飲んだことがあるけど、似ているかも?
by mei (2009-03-09 13:45) 

フェイリン

サンガリアのデザイナーに応募を考えた過去が…w
待遇が確か悪かったんですよね(爆)
by フェイリン (2009-03-09 15:40) 

ソニックマイヅル

大阪の商魂かなり勉強になります。^^;
by ソニックマイヅル (2009-03-09 15:54) 

水郷楽人

面白い商品ですね。。流石!!大阪ですね。
by 水郷楽人 (2009-03-09 20:29) 

スネ雄

美味いんですかねぇ....(汗)
by スネ雄 (2009-03-09 21:03) 

うっしい

この間カミさん(神戸出身)と関西にあって関東にないものの話をしていたら「中華ポテト」なるものが関西にはあるそうですね。カミさんの説明では良く分からないのでできれば画像でご紹介いただけないでしょうか。
by うっしい (2009-03-09 22:04) 

secretariat

サンガリアとは気が合いそうな気がする♪

あっ、そうそうまた大阪行きます。
今度は17日の夜~18日。
宿はなんばか心斎橋辺りかな、と。
晩御飯は鶴橋でホルモン焼きかな、と。

お薦めはあったら教えて~♪
京橋には行けないよ_(^^;)ゞ
by secretariat (2009-03-10 00:31) 

Kimukuta

前記事の俺のコメント、冷やし梅って何ですか?w
伊藤園から出てるはいるけどもw
by Kimukuta (2009-03-10 10:03) 

ラブ

ダーさん、
すごいですよね、この缶。冬は表、夏は裏…。
考えることが、違います。

enosanさん、
そうなんです。中身は同じです。温めて飲むと「飴湯」
冷やして飲むと「冷やし飴」です。そんな事で、いいの
か!と思う時もありますがw

いわもっちさん、
缶を見ているだけで、楽しいですw 飲むと甘いので、
苦手ですけど(><)

solaryさん、
私も、夏に喉渇いたら、別のん飲むw でも冷やし飴し
かない、このままでは喉渇いて死ぬ…と思ったら、冷や
し飴飲むよ。でもちゃんとしたのは、おいしかったり。

meiさん、
大阪に「ハタ鉱泉」という会社があって、今でも「ニッ
キ水」を作ってます。飲んだことは、ないですが…w

フェイリンさん、
え〜〜〜〜〜〜、そうなんですか。CMにお金をかけた
ので、社員さんまで回らなかったのかなぁ。

ソニックマイヅルさん、
勉強になる…というよりも、…引きますw
大したものです。これぐらいじゃないと、やっていけな
いのかも。

水郷さん、
発想が、ちょっと普通じゃないですよねw
これだったら、夏冬別バージョンにしたら…と思うので
すが、そこまで需要がないのでしょう。

スネ雄さん、
この缶は、あまり好きじゃないです…(^^;)
でも暑〜い京都を歩いていて、お茶屋さんのメニューに
冷やし飴なんて書いてあると、惹かれます。風情あるで
しょ?

うっしいさん、
中華ポテトと大学芋って、よく一緒だと言われるのです
が、周囲の飴がカリカリになっているのが「中華ポテト」
で、周囲がトロトロなのが「大学芋」ですよね。
中華ポテトには、黒胡麻かけないような…。
しばらくお待ち下さい。

secretariatさん、
鶴橋のホルモンと言えば、「空」でしょうか。混んでる
かなぁ。通天閣周辺の串カツもいいけど…。
京橋にも、立ち飲み屋さんとか、ありますよ(^-^)

Kimukutaさん、
うんうん、「冷やし梅」なんて、あったかなぁ…と思って
ましたw 梅のチューハイみたいなの、出してるけどね、
サンガリア。



by ラブ (2009-03-10 17:25) 

ラジオネームFAM

で、出遅れたぁ。
拙ブログ「大阪お好み焼き『ぼちぼち』町田木曽店」の記事見てくれはったかなぁ?
関東では「あめ湯」といっても、「はぁ?」の状態でっせ。そのような中、「ひやしあめ」がそこで飲めるんで助かってますわ。
そこの店長に聞くとですな「濃縮したものを薄めて提供しています」ということでしたわ。
関東ではなかなか見あたらへんで困とったけど、そこで飲めるんで助かっとります。
おおきに店長はん。いつまでも残しとってや。
(なんか変な関西弁になっとるけど、堪忍やで。)
by ラジオネームFAM (2009-03-10 22:45) 

ラブ

まだ見てないです! 今から、行きます!w
へぇ〜、関東にも、冷やし飴が!
by ラブ (2009-03-11 16:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0