SSブログ

加古川→御着 11.9km [西国・山陽道ゆっくり散歩・完歩]

天気予報では曇りでしたが、朝からずっと小雨がぱらつく日でした。
でもそれがかえってミストシャワーの中を歩いているようで、暑くなくてよかった
です。今回は、加古川駅前の寺家町商店街からスタートします。
2.jpg

駅からここまでの寺家町商店街もそれほど賑やかではありませんが、この先はもっ
と寂れてしまいます。
3.jpg

歌手の菅原洋一さんのご実家だとか。
4.jpg

5.jpg

本町に出ました。ここにも昔は商店街があったようですが、住宅地に変わっていま
すね。角にあるのは「本町地蔵」。
6.jpg

加古川地蔵。
7.jpg

兵庫県で一番大きい川、加古川を渡ります。
ということは、県内にはこれ以上の川がない…ということです。
8.jpg

鳥が休んでいる飛び石みたいなのは、昔の橋の跡でしょうか…。
9.jpg

ニッケ。加古川はニッケ(日本毛織)で栄えた町です。
繊維業の衰退とともに、町も衰退しました。
10.jpg

JR宝殿の駅。
11.jpg

「宝殿」って何か…というのは、明日説明しようと思います。
生石(おうしこ)神社の鳥居。古〜〜〜〜〜い神社なのです。
12.jpg

これも明日説明しますが、宝殿のあたりはこういう山が多いです。
13.jpg

長い名前の川、法華山谷川を渡ります。
14.jpg

ちょっと街道らしくなって来ました。
15.jpg

正蓮寺。
22.jpg

高砂市なので、高砂の松マーク。高砂市は、ブライダル都市宣言をしています。
「たかさごや〜♪」でお馴染みの、謡曲「高砂」の発祥地とか…。
23.jpg

あじさい、満開です。
24.jpg

古いお家の窓。
25.jpg

六騎塚。
足利尊氏と戦った児嶋備後守範長の軍が最後には六騎になり、ここで自害した場所
だそうです。
26.jpg

亀の上に碑が建っています。
27.jpg

蓮根の畑でしょうか? 蓮が咲いていました。
28.jpg

30.jpg

31.jpg

弁慶地蔵。
弁慶のお母さんがこの付近の生まれで、弁慶がこの地の庄屋の娘さんと[黒ハート]したのが
この場所だそうです。
32.jpg

なぜか百合を育てているお家が、多かったです。
33.jpg 34.jpg

御着(ごちゃく)の宿に近づくと、落ち着いた雰囲気になりました。
35.jpg

この一帯は住宅の面積が大きいし、大きな寺社仏閣がたくさんあります。
きっと裕福な土地柄なのでしょう。
36.jpg

来年の大河ドラマ「軍師官兵衛」の黒田官兵衛ゆかりの地だそうです。
V6の岡田君が主演。「ひらパー兄さん」に続き、関西人を喜ばせることができるの
か…w。
37.jpg

力が入っている姫路市に別れを告げ、御着の駅から電車に乗りました。
38.jpg

39.jpg

100.jpg

御着宿→

nice!(4)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 4

コメント 0

トラックバック 0