SSブログ

メルシャン&勝沼醸造&グレースワイン ワイナリーツアー 山梨 [日本あちこち]

原茂ワインを出て、歩ける範囲のワイナリーへ行ってみることにしました。

どこもかしこも一面のブドウ畑。こういう棚式のブドウの育て方は日本では主流
ですが、畑の面積が広い国では、垣根のように垂直の木を直列に並べる方法です。
1.jpg

町のあちこちに、ブドウマークが隠れています。
2.jpg 3.jpg

メルシャンのワイン資料館にやって来ました。
4.jpg

宮光園。
オーシャンを創業した宮崎光太郎が、醸造所や観光ブドウ園をまとめて作った場
所です。宮光園は現在その資料館になっていますが、今回はパス。
5.jpg

メルシャンはもともと日清酒造のブランドでしたが、三楽酒造が日清酒造と宮崎
のオーシャンを買収してワイン事業に参入し、統合した会社です。現在は、キリ
ンの傘下に入っています。

わが国初のワイン醸造会社である、大日本山梨葡萄酒会社が設立されたのが明治
10年ですが、その留学生としてフランスに赴いたのが土屋龍憲と高野正誠という
若者です。そのお二人がこちら。
6.jpg

留学の選考には宮崎光太郎も選ばれましたが、一人息子であったため断念。
その後大日本山梨葡萄酒会社は解散しますが、宮崎は醸造器具を引き継いで、土
屋龍憲とともに甲斐産商店(後に大黒葡萄酒)として操業を開始しました。
7.jpg

8.jpg




歩いている途中で見つけた、龍憲セラー。
明治30年代に、土屋龍憲がレンガで造ったもの。旧深沢トンネルのワインセラー
は、ここからアイデアをもらっているようです。
9.jpg

これも歩いていてたまたま見つけた、土屋龍憲の生家。
11.jpg

ブドウの芽。
10.jpg

さて今度は、勝沼醸造に寄ってみました。
12.jpg

ここでは、500円でテイスティングができるコースがあります。
この6本の中から、30分間試飲OK。4本の白、ロゼ1、赤1です。
14.jpg

畑を見渡せるこの場所は、日が当たらなくて、風が涼しくて最高のロケーション
でした。
13.jpg

こういう場所も、見学できます。
15.jpg

2階にはたくさんのデキャンタが飾られ、ちょっとした会合ができるようです。
16.jpg

17.jpg

18.jpg

勝沼醸造にも、翌日ワインを買いに行きました。樽発酵「勝沼」2012。
103.jpg




最後は、中央葡萄酒(グレイスワイン)のワイナリーツアーへGo。
19.jpg

1時間40分をかけて畑と工場を見学し、テイスティングができます。2,000円。

畑では、X字と一文字短梢の栽培方法の違いなどを説明をしてくれました。
他のお酒に比べてワインは水も加えないし、原料のブドウがすべてなのですね。
生産者の熱い思いを感じた瞬間です。
21.jpg

あちらが鳥居平。よいブドウが穫れます。
22.jpg

次は工場です。
24.jpg

2004年、ボルドー大教授から、白ワインを酸化から守るために上から炭酸ガス
で包む方法を教えてもらったようです。この上にガスを入れます。
23.jpg

樽で熟成する場合は、ここに保存します。職人さんがキレイ好きなこともあり、
グレイスワインの樽はとてもきれいだとか。
26.jpg

お待ちかねの試飲です。
20.jpg

今回は、
1.「グレイス茅ヶ岳」2013
2.「グレイス甲州」2013
3.「グリド甲州」2013
4.「甲州鳥居平畑プライベートリザーブ」2012
5.「グレイスシャルドネ」2012
6.「グレイス茅ヶ岳」2012 赤
7.「グレイスメルロ」2011 赤
8.「周五郎のヴァン」
をいただきました。
27.jpg

これほど種類を飲ませていただけると思わなくて、しかも事前にランチから飲
んでいますので、結構酔います(笑)。

1と2の違いは産地で、茅ヶ岳と勝沼の標高差が400mぐらいあるのですが、標
高が高いとレモン、ライム、グレープフルーツなどの柑橘系の香りが出るし、低
くなるとミカン、白桃などのフレーバーになるそうです。
3の違いは製造方法で、1と2が緩くブドウを搾っているところをしっかり絞ると
少し苦味が出ます。料理と一緒なら、このタイプらしいです。

4は先ほど見えた鳥居平のブドウを使ったワインで、樽熟成を3ヶ月してからス
テンレスタンクに入れたもの。樽独特の香りがして、おいしいですねぇ。
5は乳酸菌を入れて、乳酸発酵しているもの。10ヶ月樽発酵をしています。
トースト、バニラ、ヨーグルトなどの香りになるそうです。

6は茅ヶ岳産マスカットベリーとカベルネソーヴィニヨン、三澤農場のメルロで
できています。三澤農場は棚つくりではなくて、垣根つくりで栽培されています。
7は三澤農場のメルロ、プティヴェルトを原料に樽で20ヶ月寝かせて造られてい
るので、6より少し重厚です。
8は山本周五郎さんが愛したワインで、まるで紹興酒。ブランデーが入って、超
甘口です。アルコール度数は16%もあります。

ここでも早速、鳥居平畑とシャルドネを買って帰りました(笑)。幸せ♪
102.jpg

17.jpg




帰りは行きのタクシーの運転手さんが名刺をくれたので、酔っ払っていることも
あって電話して迎えに来てもらいました。そうです、ワイナリーツアーは高くつ
きます(さらに涙)。

nice!(13)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 13

コメント 1

solary

おぉぉぉぉ、ええ感じやん^^
by solary (2014-06-05 16:22) 

トラックバック 0