SSブログ

安土城天主信長の館&安土城趾 滋賀 [日本あちこち]

中山道で安土までやって来たので、ついでに安土城に登ってみよう…と思いました。
でも山上には何もないので、ここでイメージトレーニング。「信長の館」です。
1.jpg

安土城は、6階建てのお城でした。
3.jpg

その5階と6階部分を実物大に復元したものがこれです。
2.jpg

100.jpg

6階に上がるとこんな感じ。
11.jpg

12.jpg

豪華絢爛ですね。仏教を嫌った信長が、浄土のような絵画を描かせているのはどう
してなのかと思いますが、6階は儒教道教思想が描かれていて「仏も神も自分であり
ここが浄土だ」という事なのでしょうか?

これは、信長が家康を饗応した時の御膳。その饗応係は、光秀です。
右側には鮒寿司があります。「魚が腐っている」と怒られたのは、このせい?
でも信長も安土にお城を建てるぐらいだから、郷土料理は知ってますよね。
4.jpg 5.jpg

蟹や鮑、鱧、鰻、鮎のお寿司も。
6.jpg 8.jpg

最初に出された、おちつき膳。
7.jpg

その日の晩ご飯。
9.jpg

宣教師が描いた信長の絵、といわれるもの。
10.jpg




そしてやって来ました安土城趾。これは麓の施設の1/7の模型。
13.jpg

14.jpg

階段がきつい、と言われる城趾。ちょっとビビる…。
15.jpg

前田利家邸があったといわれる場所。
16.jpg

秀吉邸があったといわれる場所。
17.jpg

皆さん、お疲れ気味です。
18.jpg

階段の一部として使われた石仏。信長らしいですね。
19.jpg

20.jpg 21.jpg

22.jpg

石垣の下から出て来た「仏足石」。中世のものですが、信長にとってはただの材料
でした。
23.jpg

二ノ丸跡の信長本廟。
24.jpg

本丸跡。
25.jpg

天守跡。ここにあの6階建てが建っていたかと思うと、シミジミします。
26.jpg

これより上からこの景色を眺めるわけですから、気持ちよかったでしょうね。
27.jpg

織田信雄とその子孫4代の供養塔。
28.jpg

こちらからは、西の湖がきれいに見えます。
29.jpg

摠見寺三重塔。信長が菩提寺として、安土城に建てたお寺です。
30.jpg

最初考えていたよりは、ずっと楽な山道でした。でも雨や雪の時には、かなりすべ
ると思います。そして暑い時には、登りたくないなぁ。



nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 0

トラックバック 0