SSブログ

五所川原立佞武多の館 青森 [日本あちこち]

五所川原に着きました。早い時間帯だったので、車内も満席ではありませんでした。
ホームから、収納された小さめの立佞武多が見えます。
5.jpg

6.jpg

7.jpg

五所川原駅です。
8.jpg

立佞武多は予備知識があまりないので、まず立佞武多の館に行ってみました。
9.jpg

これは大正解。20mを超える高さなので、お祭りでは見上げることしかできません。
この施設では4階から見ることができるので、細かな部分をじっくり観察できます。
超大型の立佞武多は常時3体あって、1年ごとに新造され、1体が引退します。
今年は「纏」という火消しの立佞武多が加わりました。
10.jpg

15.jpg

昨年に造った「出雲の阿国」。
11.jpg

13.jpg

一番古い「津軽十三浦伝説 白髭水と夫婦梵鐘」。
12.jpg

高いですね。
14.jpg

立佞武多は、明治の頃造られましたが、大正時代になって電気が普及すると電線な
どが邪魔になって小型化し衰退します。そして戦後の大火などで写真や設計図が紛
失し、姿を消してしまいました。しかし1993年に設計図が見つかり、1998年に80
年ぶりに市民有志によって復活します。その過程が映像で上映されていて、ちょっと
感動して胸が詰まりました。




展示してある他の佞武多。
16.jpg

18.jpg

20.jpg

ここで屋台で腹ごしらえ。弘前へ帰るまでにお腹が空くので、ちょっとつまみます。
19.jpg

つくね串。
1.jpg

焼そば。
2.jpg

おでん。
4.jpg

ビールはどこでも「青森に乾杯」ですw。郷土愛、半端ない。
3.jpg

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 5

コメント 0